Uncategorized 朝活の効果 少し前から、朝活を始めてみた。朝5時に起床、洗面を済ませたら朝空を眺めながらカップ1杯の白湯を飲み、散歩へ出かける。朝は涼しく、暑さで寝苦しかった体を少し冷やしてくれる風が心地よいと感じる。私が散歩コースとしている所には、年配者の方がお散... 2025.07.03 Uncategorized
Uncategorized 断捨離について感じた事。 パート勤務の私は、時間調整のために時々、勤務時間が減り、その分休みが増える訳だが…そんな感じで今週は明日迄5連休。早めの夏休みと思い何をして過ごそうかと思案し、久々に断捨離をした。しかも2日かけてやっと8割くらいできた感じ。 私は数... 2025.06.20 Uncategorized
Uncategorized YouTubeの配信にみる新たな自分への気付き ブログへの投稿は数か月ぶりとなった。すっかりログイン方法等も忘れてしまい、ここに至るまで(記事を書くまで)に数時間を要した。時間が空いたことで全くと言っていい程やり方を思い出せない自分が怖い…(年齢のせいにしたくはないが)😓 実は、... 2025.06.06 Uncategorized
Uncategorized 履歴書から自分の人生を振り返ってみた。 私は昨日、新しい仕事のために就職面接へ行った。 今、週2~3日のパートをしている。他にもやりたいことがあり仕事をセーブしているが「他にもやりたいこと」は収入には繋がらないため、時間的な融通の利く仕事を求めこの1か月近く仕事を探してい... 2024.10.31 Uncategorized
Uncategorized 選挙の投票率 2024.10.27衆議院選挙2024の投開票が行われた。 石破政権となり初の選挙が行われた。獲得議席は与党215議席、野党・他250議席を獲得し、与党は過半数となる233議席に届かなかったという結果となった。 この記事では、... 2024.10.28 Uncategorized
Uncategorized 波動のはなし 「波動」と聞くと、なにかスピリチュアルな、怪しい印象を持たれる方が多いのではないかと思う。 私もその、いわゆるそちら側のタイプでした。「でした」と過去形で言ってしまったが、今も波動について良く分からない。ただ、ほんの少し波動について... 2024.10.27 Uncategorized
Uncategorized どのような生き方をしたいか。 突然、このようなテーマだと「どうした!?」と思われてしまうかもしれない。 今の日本はご長寿国家である。例えば高齢になり病気をして医療を受ける時、どのような治療を望むかや、延命処置を希望するかというように「自分の生き方を自分で決めてい... 2024.10.26 Uncategorized